はじめてウエポン本体にねらわれました。

ええと、戦闘に突入したけど・・・・

あれ?おわり?????
(わずか5秒のできごとだった)
ISBN:406340613X コミック 二ノ宮 知子 講談社 ¥410

はじまりましたねードラマ。

前から中古で3巻まで買っており、欲しーなーって思っていた矢先にドラマ化の話。

マンガが読みたい病発病してるし、最近買ってないし、ってことで全巻そろえました。

・・・ここまでギャグな話だったとは。

でも私もピアノ14年習ってたけど、成長しなかったから、どんなに変態でものだめがうらやましいデス・・

なんだかマンガ・ドラマみてたらピアノひきたくなっちゃったな。

きっと手が回らないだろうけど。

激・戦国無双

2006年10月13日 ゲーム
Video Game コーエー 2005/12/08 ¥5,54

中古でやすかったもんだから、ついついかっちまったよ。

うちにあるのは三国無双だしね。

まだプレイしてないからよくわからないんだけど、


明智光秀は緑川さんだし★きゃーーーーーーーーーーー

ANSWER (DVD付)

2006年10月12日 音楽
TAKURO GLAY 佐久間正英 GLAY feat.KYOSUKE HIMURO CD 東芝EMI 2006/08/02 ¥1,300ANSWER

ふふふふ・・・

ファンクラブの先行予約で来年のライブチケットゲットだぜ!

なくなく今年のはあきらめてやるよっ!

日ハムも札幌ドームでリーグ優勝したし、今日はいい日だ〜(´∀`)

些細なこと(?)だけど、幸せだね。いいことだねっ!
DVD ワーナー・ホーム・ビデオ 2006/10/06 ¥1,500

なんともチョコレートが食べたくなる映画でした。

だからチョコレートをたべながらみてたわけですが。

話のテーマは意外にも「家族」で、家族大好きな私には満足な話。
あとはもうさすがティム・バートンというか、ジョニー・デップというか、ありえないことがおこりまくり。
その元凶のウィリー・ウォンカ演じるジョニー・デップがまたうまい。
なんであんな変人役ができるんだろうww
普段はあんなにかっこいいのにね。
さすがハリウッドスター?

はやくパイレーツ3みたーい!
TAKURO TERU GLAY Masahide Sakuma CD 東芝EMI 2006/09/13 ?1,050夏音
変な夢~THOUSAND DREAMS~
Lock on you

チケットとれなかった;;
座り心地がよいのです
おもわず衝動買い。

友人につられたね。完全に。
Video Game スクウェア・エニックス

でるんだってねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ディズニーにつかっている私としては今すぐやりたかったのだが、ファイナルミックスがでるまでは、と我慢していた。

(やっぱりジャックの声は英語でききたい)

待っててよかったーーーー

もうでないかと思ったよ。:゜(ノд`)。:゜。

これで心おきなくファイナルミックス発売まで待てるってもんだ。
すっかりディズニーに染められてるチョビですよ。

ホーンテッドマンションにて期間限定でやってたナイトメアー・ビフォア・クリスマス。

最近のジャックの人気上昇っぷりはすごいよね。

しかもハロウィンの時期なだけに、レンタルやさんにあったDVDはすべてレンタル中でした。

私はストーリーというよりかは音楽がすごい好き。
ちょっと不気味な感じをうけつつ、どこか惹かれる感じはジャックそのもの!?

旅〜夕日の丘

2006年9月23日
旅〜夕日の丘
北海道を満喫することにした。(遅)

美瑛は癒しでした・・・・。
千葉なのに、東京ディズニーランドとはこれいかに?2
そして2日目はランドへ。

今まで平日にしか行ったことなかったために、日曜の混み具合に驚き!!

日曜ってこんなに混んでるんだーーーー!!!!!

まぁ、いいんです。シーで歩き疲れました。

ここでの目的はプーさんのハニーハントと

ホーンテッドマンション!!

今、季節限定で「ナイトメアービフォークリスマス」仕様になっていて、ジャック(てかゼロ)ファンとしては見逃すわけにはいかない!!!!!!!!!

非常に感動しました。

もうかわいすぎ!!!

通常版よりぜっっっっっっっっっっんぜんいい!!!



でも・・・

一緒にいった友人はみんな知らなくて、感動したのは私だけ・・。

友人との温度差が・・・。(ー"ー )
千葉なのに、東京ディズニーランドとはこれいかに?
ザフィケル様、いいですよね。大好きです。
ラジエル君とのコンビがいい感じ。(てか親子デショ?)

さて、リクエストがあったので、ディズニーランドですわよ。

初めてシーにいってきた!!

初めてのモノはなんでも感動なわけで・・。
いやーーーもーーーー

「やぁ!僕ミッキー。AHA☆」(高音)

ってかんじっすよ!(?)

世界的有名なねずみは多忙すぎて一緒に写真とれなかったけど、間近で激写に成功!
(デジカメもってないので、ここに載せられない・・)

そしてNewアトラクション!

この写真。ホテルハイタワー。

偶像シリキ・ウトゥドゥ(?)の呪いにより、エレベーターが落ちるという設定のフリーフォール系アトラクション。

さっすがNewなだけあって、しかもディズニーにはめずらしい絶叫系だからか、えらい人。

北海道弁でいうとわやですよ、わや。

ファストパスはあっという間に完売するし、スタンバイだと170分まち!!!

開園と同時にファストパスとっておけばよかったよ・・。

でも意地でも乗ってやる、とおもって並びました。
ほんとに待ち疲れ。

4時にならんだのに終わったら真っ暗さ!

でもそれが逆によかった。

このアトラクション(タワーオブテラー)は建物の中でエレベータがあがっていくのだが、てっぺんまで上がったら、窓が開く。

一面に広がる夜景!!!!

観覧車のイルミネーションが見えたりなんかの橋がみえたりで、すっごいきれいだった。

(でも私は怖くて夜景を喜ぶどころではなかった)

あれは夜に乗るべし!!

ナイトショーの間ならきっとあまり並ばなくてすむ!

窓が開いて、閉じる瞬間、写真を撮られます。

たしか1200円くらいなり。

ちなみに、タワーオブテラーのHPを見てから行くと、感動が大きいゾ(・ω・)

http://www.tot1899.com/index.html

唯我独尊
忍者をあげているでござる。

蝉クエうけるため、爆進?!!

もうヤグの数珠を盗る!盗る!盗ーーーる!

フレの盗った数珠もすかさず「アタシによこしなっ!」

PTくんでも数珠がでたらすかさずロットイン!!

決してユフィ・キサラギを目指しているわけではござらん。
FF11プレイ日記〜チョコボ育成〜
FF11でもチョコボを育て始めましたよ。

なななんと、名前は

Roi Mustang

?(゜д゜;)


ええ、大佐ですともw

自分でチョイスしてなづけましたわよ。


オスです。

性格は温厚です。


温厚な大佐・・・?


雨の日はきっと無能。


な、鋼の。

花火

2006年9月5日
花火
夏がおわる・・・。



(おととい蚊に刺されたけど。かゆい〜〜〜〜。(ノд`))



花火。いってきた。


8月26日


友人と3人でドライブの旅。


ようやく入れた店が停電になってご飯がたべれなかったり

泊まった旅館は浴衣にほこりがついているところだったり

朝方猫が縄張りあらそいしていてかんなりうるさかったり

でもアイス食べたりおみやげかったり

トラブルさえも楽しくすごした2日間だった。

今度は同じメンバーで夕焼けを見に行く予定。

秋、紅葉がきれいな時に。

ヒルズ族

2006年8月31日
ヒルズ族
仕事だっていうのに、一泊だって言うのに、

ヒルズきましたぉ〜〜〜〜(´∀`)

表参道ヒルズ。

でも、表参道でも格式が高くて、私には手がでなかった・・・。

はう。。。

帰りの飛行機、出発まぎわに東京震度4発生www

30分おくれただけですんだけど。

トラブル続きな私。

in東京

2006年8月30日
in東京
すっかりさぼりぐせがついてしまったチョビです。


仕事で東京にいっておりました。

で、後楽園ゆうえんちです(´∀`)

ジェットコースターだけのってきたw

1000円もする・・・。

はにかみプラン付きなら乗り放題で3000だったのにね。

女二人はさみしぃのでやめました。(ノд`)

1泊しかない東京旅行、

満喫するぞーーーー(`・ω・´)
もういつのまにやら8月ですわね。

あっついのぅ

ブログ更新も夏バテ?ですわ。
キャンプいってました。

ひさびさに蝉の抜け殻、蝉、クワガタ(めす)をみた。

子供の頃に返ったようです。

田舎、やっぱいいね。

都会っこはちっこい虫ひとつできゃあきゃあと叫ぶのだもの。
チャリで友人宅まではしりました。

25分かかりました。

高校以来です、こんなにのったの・・

帰りは迎え風で、脚がしょうしょうぱんぱんです。

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14