FF11が全くわからない私。

ストーリーをどうやってすすめるのか、どうやって戦うのかすらままなりませぬ。

すべて友人にききましたw(←自分でなんとかしようという気がない)

徐々にわかってきましたよぉ〜

オークやゴブリンがプレイヤーを襲ってくるが、そのほかは手を出さなきゃおそってこないとか
回復は座り込んで回復するとか(ケアルやポーションは序盤では手に入らないのが普通みたい)

独りだけではなかなかLvもあがらないということで、同じLvのヒトとパーティーをくんで2人で戦ったときのこと。

もちろんもう一人は友人がサポートしてくれながら戦っていた。

友「Lv上げに(レベリングというそうだ)こうもり狩りにいくか!!」

ということで師について行く私。
そしてコウモリがたくさんいる洞窟に。

連携といって、技と技を連続して放つコンボのやり方を教えて頂き、いざ、戦いへ。

友人がコウモリをつんつんつつく。

私。「そうか、戦え、と。そういってるのですね!!お師様!!!!」

ばき!

そしたら手を出したやつ以外のこうもりがわらわらわらわらウギャーー ((((/*0*;)/

友人のサポートも追いつかず、むなしく私のHPはゼロ・・・。

友「チョビ・・・。コウモリはリンクするからつっこまないようにね・・・汗」

リンク????

おおお、同じ種類の敵が近くにいたら、おそわれてしまうのデスカ?(゜д゜;)

その後は順調にコウモリ狩り。

師「さて。。迎え挑発を教えよう。」

お師様はいいました。

おおお。了解しました!!

挑発、とは敵のターゲットを自分に向けるモノ。

私「迎え挑発というのだから、遠くにいる敵を、自分の方へ呼ぶってことだろう!!」

ろくに説明を聞かず、挑発発動!!

師「それは男釣りだーーーーwww」

・・・・またもやってしまいました。

師のいうことは最後まで聞きましょう。
ISBN:4063142558 コミック 漆原 友紀 講談社 2000/11 ¥590

友人が貸してくれました。

これ、おもろいっすわ〜。

不思議系なんだけど、1話完結で読みやすい。

主人公のギンコが蟲に情をもっていて、蟲ばかりでなくヒトに対してもお人好し。

でもキャラとしてはすっごく人間くさい。さっぱりした感じ。

なんだか説明になってないけど、そんなギンコがすごくいい。

アニメは完成度が高いとのこと。漫画と遜色ないんだって。

みすごしたんだよねぇ。ぜひDVDをかりてみたい。
ISBN:4091836518 コミック 浦沢 直樹 小学館 1995/06 ¥509

朝、出勤ぎりぎりの時間に家をでたら、チャリがパンクしていた・・・・。

|||(゜ロ゜)||| ヒョオォォ!

公共の機関を使うと間に合わん!!!

ここは空気を入れて、なんとか保たせるしかない。幸い職場まではチャリで10分で着ける!!

24歳にもなってものすごいがに股でチャリの空気をシュコシュコシュコシュコシュコシュコシュコシュコシュコ・・・

女らしさのかけらも感じませんw

そして激走!!!
車の迷惑も考えません!!!!

道の半ばほどで
あわわわわわわわわわわ、タイヤの道路密着度が高くなってるよ!!!!!
もうちょっと、もうちょっとだからーーーーーーーーーーーー
おねがい、神様もうすこしだけー(i々i)] ハゥ〜

若干タイヤのホイール?部分の感触を感じつつも無事到着。

帰り、店に寄って帰りました・・・((( T_T) トボトボ

さて、修理には40分かかるとのこと。

近くの中古本やへ。

モンスターーー!!

高校の頃、友人らがはまっておりました。

前から読んでみたいと思っていたのでさっそく立ち読み開始!

モンスターっててっきりRPGっぽいのを想像してた。

いきなり脳動脈瘤きたーーーーーーーーーー(><)

なんだ、主人公ドクターかよ。

術野も結構細かく書き込まれてるし、本格的だなー・・・。
コトーとか医龍とか小早川とかブラックジャックとかはやってんなぁ。
私は仕事柄、勉強になるから助かるけどお

・・・でも読み進めてくうち、なんだか雲行きが・・・。

ヨハーン!!

こんな暗い話だったのか、モンスター。いや、暗いのは想像してたが、なんていうか、クロックタワーっぽい暗さだ(?)

でも、これは確かにはまるかも・・・。

1冊290円か・・・。

・・・。

ここの本や、通いますw
写真は後でアップするとして。

初のPT組ましていただきました。

やっぱりなかまがいるってのはいいw

でも廃な友人の仲間といったから、ベテランさんばかり・・・。

もおおおおう 恐縮ですってばよ。

楽しかったんだけど☆

もっとLvあげてから、もっと操作なれてから再挑戦させていただきますです。はい。
FF11プレイ日記(画像いいのがなかったんで代用w ラブクラウド)
いやはや、エッヂでもなんとかなるものですなぁ・・・。

多少遅い時もあるが全く気にならない。

てゆーか、これ、何事もなかなか進まない!!!!!

いやね、操作がなれてないって所為ではありますよ?

でもさ、Lvはあがらないわ、ノンプレイヤーキャラはいっぱいいるわ、金は貯まらないわ、操作はわからないわ

わかんねーよ!

これ、師がいないとどうにもできないよ[壁]/_;) シクシク

説明書もあれだけじゃねぇ・・・。

クエとかいうミッション”チラシ配り”
正直、達成したとき、何か意味があるのか?

めんどくささ満天です・・・
あああ、なんだか目が乾いて肌もかゆい。
意識もモーローとしテきタ・・・

!!

やばいじゃん、これ、Gウィルス感染じゃん!!

いやいや、今日はバイハザネタではなく。

3年も前から
「チョビもFF11やろ〜〜ね〜いつPCかうの〜?で、FF11は??」
と、しっっっっつこくねだってきた友人
ヴァナディールの旅人達 http://ameblo.jp/miticoff11/
により、ついにFF11デビューしてしまった。

グラフィックが足りないはずなのだがなんだかふつうに機能するので、廃人の友人にアドバイスされながらログイン。

あわわわ。いままでのFFと全然ちがうよ(T△T) アウアウ〜
FF12はやっぱりここからきてるんだな〜ってかんじ。

説明をうけるだけで3時間もついやしてしまい、未だ町の外にでられず・・・(;´д` ) トホホ

それでも基本操作をさわり程度教えていただき、一人で戦えるほどに。

さあ、腐ってきましたよ・・・・
燃える街
ネタバレ注意!!!!





ついにきちゃいましたよ、このシーンが・・。

セフィロスが狂ったあの事件。
ニブルヘイムの街、魔光炉でおきた惨劇・・・。

驚いたね〜
携帯ゲームだけど、きちんと再現されてたよ。
クラウドがセフィロスを倒したよ。
ヒーローみたく、ティファ、助けたよ。

でもやはりここでのメインは・・・・

ザンカン

(」゜ロ゜)」 ナントこんなマニアなキャラまででてるとはおもわんかった。

しかも、タークスチョビよ、セフィロスにやられたばかりなくせに、クラウドまで助けにいこうだなんて、無茶にきまっとるだろうに。
ザンカンにまかせろよ、、、ってザンカンはティファ助けておわりかい!!!

クラウドがセフィロス倒すんだけどさ〜って

あれ?

セフィロスって、自分でライフストリームに落ちたんだっけ・・・。

ああああ!!
FF7インターナショナルやりたい!!!!

教会の花

2006年5月8日
教会の花
ネタバレ注意。

↓↓↓↓↓↓





11章でついにエアリス登場!!

でも私はタークス・・・
タークスといえば、古代種捕獲に燃えている神羅の手先。。。

あああ、ほら、やっぱりツォンさんってばエアリス捕獲にでたよ。
アバランチも約束の地をねらってるのか。

でも私は何も知らないタークス・・。
アバランチにとらえられそうなところを助けてあげる。
かるくエアリスに引かれるが、エアリスをつれ、逃げる!!!

たぶん16歳・・・。の、割には大人っぽいエアリス。
あああ、6年後は・・・o(ToT)o ダー

さて、見覚えのある教会にやってきました。

あわわわ、天井裏から落下!!

落ちた先は、6年後、クラウドも助けられることとなる教会の花の上。
レノさんに踏まれたりしたっけね。

そしてそこでつおい2人とバトル!!

げげげ。無理っすよ。

すると・・・

「お花踏まないで!!」

んなむちゃなぁ!!!
こんな狭いステージで、どうやって踏まずにたたかえと!
相手の攻撃をかわすだけでふんじまうよ!!!

かくしてわずか2回の攻撃で撃沈してゆくタークスチョビであった。
THE CHILDREN’S DAY
英語のスペルがあってるかどうか不安にもかかわらず、調べようともせず、GWにもかかわらず家でごろごろしてる方が楽、とか考えてるなまけもののチョビです。

今日は5/5ってことでそれっぽい写真をのっけてみました。
ぽいだけで、ちょっとずれてる、それが塊魂。

いいアングルでとれました(*´ー`)

さて、かしわもちをたべて、しょうぶゆにはいって、昼寝しよう。( _ _ ).。o○
スタミナのない、スプリンターなど根性チョコボに成長したコプィロス。

おかげで短距離は早いが、Dランクにあがったとたん、勝てなくなった・・。

スピードも上がらなくなったのでとっとと引退!!

お相手はどうしよう。
ベストカップルもいたけど、能力は平凡・・・
まあまあの相性だけど、能力・・・
スピード999!!??
スタミナ999???
おいおい、ずいぶんなチョコボがCランクに甘んじていたものだな。

さっそく彼女をお相手に、カップリング!

そして生まれたのはまたしても赤チョコボ。

スピード重視にしたところ、
おお、300を超えるスピード。
相性も・・・おおお、Aランクじゃあないですか。

あいかわらず馬鹿だけど。

名前はどうしよう。

セプィロスの孫だから・・・

マプィロス!!!

・・・・。

彼の活躍に乞うご期待
棍棒
久しぶりに三国無双でストレス発散♪

おもえばちっとも進んでないなぁ(ー’`ー;)

今回は呉の太史慈の無双モード。

正義に熱い漢。

武器は2刀流・・・・棍棒。

特徴・・・Lvがあがるにつれ、だんだん太くなってゆく

好きなもの・・・孫策

・・・孫策。

ちょっとしか一緒に戦ってないのに、もうラヴ。
必ず孫策殿、と入る。
正義&孫策馬鹿。

そんな彼の気持ちがよくわかります。

彼は1vs1向きの戦い方だから、大勢でてくると、きつい。

孫堅の敵、黄租を討つ戦いでは甘寧が敵として出現するわけだが、彼は特別強くて、紫色の稲妻を体にまとっている・・・

(=強い)

そして悪いことに雑魚兵は多いのだ。

太史慈チョビはまとわりつく兵を吹き飛ばすこともできず、袋だたきにされたあげく、逆に甘寧に吹き飛ばされるのであった。

はう。。。((( T_T) トボトボ
カンパリさんからまわってきました。
ありがたく答えさせていただきます!

★ 名前とその由来は?
チョビ 白泉社 佐々木倫子 動物のお医者さん にでてくる主人公のペットのハスキー犬チョビ からとりました。
僕の私の塊魂 のキャラクターに出てきそうな名前、と思っていて、
特に思いつかなかったからw

★ バトンを回してくれた人の印象は?
グルメで多趣味なさみしがりやさんという印象です。
今度食事指導・・、いやアドバイスをしようかと考えてますww
(私の職業柄・・・。食事制限するっていうしw)

★性別、種族は?
メス。半腐女子。

★ 使ってる携帯の機種は?
ドコモ

★普段着はどんな感じ?
ジーンズが多いですね。きりっとした服が好き。
家ではもっぱらジャージ&Tシャツ

★年齢は?
23歳

★自分を変態or変人だと思いますか?
変人だな。

★SとM、どっち?
。。。。S?兄姉をいたぶってるあたりで判断。

★飛行機に乗った事はありますか?
中学の時と、高校の修学旅行と、ライブを見に行ったときと、沖縄に行ったときに。

★好きな食べ物トップ3
うはー、悩みますな。
とりあえず甘いもの全般好き。
中でもアイス、パフェ、カスタード、かな。
生クリームはNG!

★食べたら死にますな三種の神器
ホワイトアスパラガス 
みかんとキュウリの酢の物
あとは思いつかん。

★ 住みかにしている場所は何処?
北海道。
木造3Fアパート

★法を犯した事は?(御用にならずとも)
スピード違反

★ これを打ってる今現在眠い?
布団に入って5分程度で寝れる自信があります。

★ 夜型?昼型?
うわ、びみょう。
夜は眠いし昼は眠い。
朝方?いや、朝は起きれない。
あれ、いつ起きてるのかな。

★ドラマとアニメどっち派?
漫画がドラマ化、アニメ化されるのがどっち?ってんならアニメ派。

★ゲイ、バイ、レズ、ノーマルのどれ?
レズなんじゃなかろうか、と悩んだが、女の子とキスしたいか、と問われ、否、と即答できるのでノーマルと思う。

★水泳はできる?
おぼれない程度に。寒い土地、海のない町で育ってるんで。。。

★北海道と沖縄行くならどっち?
ええと…すんでるんですけど?
すむなら北海道、行くなら沖縄。

★野性的or上品?
お上品ですわ

★化粧するorしない
薄化粧。吹き出物にきびが隠れる程度に。

★ボーリングは得意?
30台をたたき出しました。えっへん

★歌は音痴?
ピアノは弾けても決して声も同じ音を出せるわけではありません。

★機械は得意な方?
そこらの女性よりは得意だと思う。
TVとビデオとステレオつなげるし。

★メール派?電話派?
メール派。電話はぱにくる。

★好きな動物は?
戌年なだけに犬。飼いたいが、アレルギー・・・・orz

★性格は?
プライドの高い臆病者。
正直者でマイペース。

★今叫びたい事は?
デスノートの続きよみてーーー!!

★これを7人の人に回して
これをみた方、先着順で7名様に。
本日またいつもの通りチョコボの元を訪れたら・・・

引退したセプィロスがカップリングの相手に選ばれました

ぉお!!(゜ロ゜屮)屮

特になんの変哲もないチョコボであったがお見合い相手に選ばれるとは!!

選んでくれた人、ありがとう。親として嬉しいわ(≧ω≦)

GPもらいました。
緑原さんのところからいただいてきました。
おもしろそうだしなにより
強制
ですw
でも大変だったんだって。さあ覚悟をきめてかかろう。

■NARUTO
もうカカシ先生ラブ!!
試験に合格したとき、彼の「ごうかっくVv」が頭に響きました。

■D.Gray-man
ティムキャンピーかわいいです。
絵がきれいですきですね。

■テニスの王子様
昔は卓球しながら「スネイクショット!!」などと叫んでいたものです。
いつだったか、なんか読む気がなくなって読むのやめちゃった。
いまも中学生なの??

■BLEACH
あ〜〜これもおもろいですねぇ。
これは日番谷隊長でしょう!!
副隊長とのからみが最高です。
いろっぺーねえちゃんです。
でもやっぱし付録についてた番外編の、シロちゃんがかわいくて好き。

■ONE PIECE
これもずっとよんでるね〜。
サンジさんがおきにいり。
ゾロの方向オンチっぷりも好き。
一番好きなのはビビと別れるときの、話が感動しました。
は、そういえば、名前わすれたけど、大臣の゛ん゛ん゛、ま〜♪ま〜♪
好きでしたね〜〜
ワンピースはキャラがおもしろすぎ

■ガンダム
兄姉のために母が借りてきたビデオを一緒にみたせいで、そこらの20代より詳しくなってしまいました。
とはいえ初代ガンダム、SDガンダム、Nガンダム、Fガンダム、Wガンダム、種、種−d くらいなもんですけど。
(しかし母も一緒に種を楽しみにして見ていたとはいったい・・・。変わり種め。まちがいなくあなたの血をひいてしまいましたわよ!!)
ああ、劇場版のZはみたいね〜〜
やっぱし、シャア大佐ですよね〜
Wガンダムのデュオが一番好きVv

■ファイナルファンタジー
これは、過去のFFバトンにて。とまんなくなるからw

■EVANGELION
エヴァってこれが正式名称!?
しらなんだ・・・。
アニメはダイジェスト版しかみたことありません。
えらい難しくて暗い話だった・・という印象。
マンガは兄姉が持ってるから読ましてもらってる。

■ドラゴンクエスト
5が一番好き。初めてやったのも5でした。
しかしどうしてもフローラとはくっつけることができないビアンカ派。
あ、8も結構すきだった〜。むろんハッピーエンドにしたよ!
そういや、唯一7はやったことがない・・。
DQは小説もおもろい。

■BLACK CAT
なつかしいね〜〜〜
トレインとスヴェンのコンビが素敵☆
友人達のなかで有名だったのはまゆなし。
(クリード)
彼はだんだん眉毛がはえてきてびっくり。
話題はいつも彼の眉毛だった・・・。

■学園ヘブン
わからぬ。BL系なの?

■ドラゴンボール
最初はクールだったピッコロやベジータの染まりっぷりが笑える。
忘れられないヒットは神コロ様。(ピッコロと神様が1つに戻ったときの悟空のセリフ)吹き出した。
人間が好きになってる彼らにきゅんとしたりして。
特に、トランクスを殺された時のベジータ、最後に地球を救おうと、悟空の元気玉つくるのを協力するベジータのシーンは感動です。
あああ、また読みたくなってきた!!
これはごはんに育てられたトランクス萌え。

■北斗の拳
読んだことはないけど、アニメを見た記憶がほんのりある。
神谷明さんの声優っぷりがすきです。

■セイント星矢
友人に借りてよんだ。なかなか笑える作品だった。
しばらく止血点にはまってたw

■ボボボーボ・ボーボボ
新連載始めた頃に、2,3回読んだけど。
私のすきなタイプの作品でなかった。
小畑健と仲がいいため、デスノートのぱくりを書いてたり、イメージ壊れる〜なんていいつつ、しっかり読んだ。

■HUNTER×HUNTER
絵が下書きで掲載されることがおおく、いらっとくるけど、やっぱり面白いから気になって読んじゃう。
そして汚い絵だから、綺麗なのをよみたくて、コミックスもかっちゃう。
なんだか作者にだまされてるきがしてむかつき。
でも、よんじゃうの・・・。
レオリオはどこいった。

■銀魂
最初、人気でなくて、このまま消えるか!?と思ったけど、随分人気作品になっちゃったね〜〜。
2,3回しか読んでません

■DEATH NOTE
うん、心臓に悪いけど、はまっておりますね。
何よりヒカルの碁からはまってます。
そしてじいちゃんGにもはまりました。
小畑先生の絵がすきみたい。
最後、どう終わらせるんだろう・・・どきどき
友人はリュークにはまりすぎです・・・・

■魔人探偵脳噛ネウロ
これも読み切りの頃に数回読んだ程度。
特別続けてよみたいとはおもわず。

■ウテナ
まったくわからん

■アラレちゃん
全巻もってます。
鳥山明先生おもしろいよね。
私はあられちゃんににてるといわれたことがある。
つんつくつん・・・・
ロボ作者が好きw

■パタリロ
読んだことなし。
まだ続いてるの?

■地獄少女
わからん

■エウレカセブン
きいたことはあるけど・・・

■ゼノサーガ
ゼノギアスしかやってない。しかもクリアしてない

■サイバーフォミュラー
なつかしい〜〜〜!!!!
ほっとんどおぼえてないけど、シューマッハがすきでした。
でも、F1のミハエル・シューマッハはすきでない。

■ストリートファイター
一時期はまったね〜〜。
はやったね〜〜
バルグロをよくつかって金網のぼらせてた。
兄姉でやるにはもってこいの作品。

■かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール〜
わからん

■こいつら100%伝説
なつかしーーーーー!!!!
以外に好きなギャグマンガだった。でもほとんどおぼえてなし。
忍者だったよね?

■スラムダンク
これもDB同等くらいにはまったね〜〜〜
画集ももってるし、カレンダーもかっちゃった。
仙道萌え
流川も大好き。
学生時代はほとんどスラダン話をしていた。
ギャグもおもしろいんだ。
兄姉と協力して4000の絵はがきもかっちゃった。
またよみたくなってきたーーーー!
安西先生ーーー!バスケがしたいです・・・

■名探偵コナン
もういい加減おわらせない?
おもしろいんだけどさ。
怪盗キッドとの対決が好き。

■ビックリマン・愛の戦士ヘッドロココ
ビックリマンごっこという遊びをしていた記憶が。
でもほとんど覚えてない

■ツインシグナル
わからん

■GANTZ
わからん

■ギャラリーフェイク
わからない。。。(T_T)

■ローゼンメイデン
以下略。

■MONSTER
友人がはまってたな〜いつかよんでみたい。

■幻想水滸伝
1はちらっとプレイしたんだけど・・・。

■おおきく振りかぶって
わからなーい

■RAVE
FFのクラウド、スコールのぱくり?
などと思ったこともありました。
たま〜によんでるくらいでよくわかんない

■メダロット
わかんないのだ。

■マリア様がみてる
きいたことはある。

■幽★遊★白書
昔は蔵馬派でした。
今は飛影派。
邪王えんさつこくりゅうはにはまっていましたw

■テイルズ
発売スピードにおいつけなくなり、TDL2でストップ。
余裕ができたらまたやりたいなー
TDLのリオンと、TOFのクレスが好き。
小説もおもしろい!

■バテンカイトス
これもまたわからん

■LOVELESS
なんだっけ・・・・

■エア・ギア
絵はきれいなんだけど、読む気がおきなかったんだよなー

■名探偵ホームズ
わからなーい

■鋼の錬金術師
これはおもろい。
友人から借りて、思わず自分でもかってしまった。
アニメよりコミックスがいいよね。
今回もはらはらするところでおわっちゃったよー(ノд`)
背表紙、裏表紙がいつもたのしみです。
ロイ大佐らぶ

■B.B.JOKER
わかんにゃい

■ペルソナ
友きいたことは・・・

■拝み屋横町顛末記
??

■ハチミツとクローバー
友人への誕生日プレゼントにして、ちゃっかり自分もかりた。
つい最近のことなので、ちょっとマイブーム

■アイシールド21
スポーツがわかんなくて・・

■マザー2
噂にはきいてます

■フルーツバスケット
これはいろんなところから借りてよんでるから、
もういっかいまとめて最初からよみたい。
夾がすきーーー!にゃああ

■彼方から
きいたことはある

■福屋堂本舗
すきっすねぇ。
ひばり丘もすきだけど。
最初から全部よんでみたいな

■うる星やつら
すきだねえ。
アニメ、みてました。
幼い頃、ラムちゃん〜Vvっていってた記憶がある。

■ガラスの仮面
よんだことなーい

■スレイヤーズ
よんだことなーい

■蟲師
よんでみたーい

■NHKにようこそ!
わかんない・・

■ここはグリーンウッド
??

■ボンボン坂高校演劇部
な、なつかしい・・・
ちょっとよんでたw
絵きれいなのに、主人公はあれでいいの??
ん?主人公はまともなほう?
わかりません・・・

■ロミオの青い空
わからーん

■ぼくの地球を守って
かなりはまってた〜〜
前世がどーのとか、これに影響されまくってた。
りんくんがこわれていくのがカナシイ。。。

■風光る
・・・これって新選組のほうでいいんだよね?野球マンガでないよね?
齋藤さんのキャラがいかしてます。
るろ剣といっしょにしちゃうとイメージ壊れまくりです。
もーとっととセイちゃんと総ちゃんくっつけてよーーー!!!
作者のこだわりが感じられて、歴史好きな私にははまりました。

■シュガシュガルーン
わかんない

■ドラゴン騎士団
わかんない

■宇宙家族カールビンソン
???

■KOF(ザキングオブファイターズ)
格闘系でいいんだよね
私、もってたやつだよね
あれ?それとも、「ふふ、もえたろ?」のほう?

■キノの旅
わかんない。

■グラビテーション
??

■リボーン
あれは主人公が目覚めた時点でおわるべきだったようにおもう。

■悪魔のオロロン


■スクライド
きいたことは・・・。

■ジョジョの奇妙な冒険
スタンドがある友人がいます

■魔法陣グルグル
アニメはみてた。
きたきたオヤジが印象的

■アンジェリーク
きいたことは・・・

■闇の末裔
ううう、きいたことあるけど・・・

■戦国バサラ
んん〜〜きいたことあるけど・・・

■すごいよ!マサルさん
たまにみてた。

■魔法少女リリカルなのは
わからん

■SAMURAI DEEPER KYO
最初の頃はずっとみてたけど、ついていけなくなっちゃった。

■いたずらなkiss
絵が好きじゃなくて、読んでなかったんだけど、母が好きで、どれ、私もよんでみようじゃないか、とよんでみたら・・・
はまりました。
ドラマ化されただけのことはある。
入江君の天才、クールっぷりがなんともいえない。ことこはぜったいMだよね。
続きが読みたいけど、それは叶わず・・・・・゜・(ノД`)・゜・
ぜったい子供できたよね、あれ。
ことこのお母さんっぷりもみてみたかったなぁ。

つかれた・・・・
ほんと、緑原さんのゆうとおり、見なかったふりしたほうがいいかも。
でも面白かったよ☆

私は少年漫画に強いことがわかった 汗
BC-FF?-〜チョコボ誕生記〜
きのうのにっき、もうひとつの日記にのっける予定だったのに、間違ってしまった・・・。

ま、たまにはいいか。

・・・いや、いくない!!

おかげで変わり種にばれてしまった!

・・・
悪いことはできないものだ・・・・≡┌|∵|┘ニゲロー
(でも下手に訂正すると歳がばれるから、そのままにしておこうw)

さて、すっかりチョコボスタリオンにはまってしまっているチョビ。

ついに2代目セプィロスに限界が!!

スタミナ300でストップ。これでは昇級ものぞめない。

レースも短距離しか勝てない状況にて、なにかあたらしいことができないかと、セプィロスをいぢる。

・・・カップリング?そんなのあったんだ。←遅い。

適当に操作し、お相手の雌を選んで、そしたらまあまあだったから即決でカップリング!!

生まれたのは熱い情熱のど根性。
根性だけC!!

そんな彼の名前はコプィロスですw

今後の成長に期待。
B’z KOHSHI INABA CD バーミリオンレコード 2006/04/12 ¥1,050ゆるぎないものひとつ
ピエロ

本日は500円割引券消化のため、回転寿司へ。

最近ほんと外食おおいな〜・・・。
まずい。
とうぜんデザートはつきものだ。
ありえん・・

それはさておき(さておいていいのかヾ(ーー ) オイオイ

B’z最高ッス。

いつもいつも疑問なのだが、
いつもいつも初登場売り上げトップをゲットする彼らが
なぜ私の周りに好きなひとがいないのだ??

男性ファンが多いから?
にしたって、、、うちの母も大好きなのに。

すきすぎて、ライブとか人混みの多いところが嫌いなヒッキーな母が
B’zのライブには即答で行く、と答えた。

ううむ、変わり種の5●歳・・・。

ま、仲良きことは良きことかな。

松本さんの生音がすっげーたのしみ!!
チケットとれるかな〜〜〜(*^ー^)ノ
BC-FF?-スーパーダンク
本当にゲームできない・・・・

かなしすぎ。

お昼休みに携帯ゲームでうさはらし。

いいのか、2●歳!!

本編を進めずに今日もGSだ!(ゴールドソーサーの意)

毎日愛鳥セプィロスにエサをやりやりトレーニングにだしだし、
そしてエサやりのためにポイントをかせぐ。

稼ぎ方は主にチョコボレースと腕相撲とスーパーダンクがあるが・・・

てっとりばやく稼ぐなら、腕相撲。
十字キーを2カ所連打すれば楽勝で45Pゲット。

ちょっとかわいさを楽しみたいならチョコボレース。
たまにあたるとおいしい。

そして、ゲーム性が高いのがスーパーダンク!!
これは熱いヽ(`へ´)/
熱いのだ(`Д´)

え、私だけ?
FF7本編でもずっとフリースローを放ち続けたのはいうまでもない。
いつまで〜〜〜〜もやってるので、
周りの人があきてしまった?(゜д゜)

携帯でもその熱さはかわらず。
集中力が高まることうけあい。

その実績は・・・・

つづく。(えええ?(゜д゜)意味わかんない)
めちゃくちゃ順調に育ち始めました。

やはりこまめに通わないとだめですわ。

会いに行く回数が多ければ多いほど、トレーニングもケガすることなく成果をあげてきます。

セプィロスの場合、スタミナメインで上げています。

スタミナ、そして愛情はぐくむため、仲の良さがアップするエサ、トレーニングにいかせる。

もう、2つのトレーニングしかいかない。

そうやって集中するほうが、能力がめきめきあがっているような気がします。

スピードを上げるとかしこさがさがってしまうけど、スタミナをあげると、賢さもあがってくれるので、プラスマイナスプラスくらい。

そろそろレースに出場しても、トップをとれるかな〜?
画像はラムウ(雷)のおっさん
緑原さんのところでみつけたサイトにいってみました。

チョビの51%は電力で出来ています
チョビの34%は雪の結晶で出来ています
チョビの8%はミスリルで出来ています
チョビの5%は成功の鍵で出来ています
チョビの2%はお菓子で出来ています


・・・・。
チョビって電力で雨うごいてんのか?
しらなんだ。
BC-FF?-〜チョコボ育成日記〜
お粗末なイラストになってしまったなぁ・・・。
私の画力と、PC技術で、マウスで書くイラストは、これが精一杯です(ノд`)
だれかうまく書けるコツをおしえて・・・。

さて、BCにて最近チョコボ育成にはまっております。

これがまた、ずいぶん根性のないチョコボです。

名は、セプィロス・・・(*画像はイメージです)

セフィロスにちなんだのに、スピードははやくないわ、友情あついわ、スタミナたっぷりコツコツタイプだわ、で、まったくセフィロスに似てもにつかない。

まだレースにだせるような能力でもないので、トレーニングの毎日。

実は2匹目だったりするのだが、先代はほっときすぎて、能力は下がる一方だった・・・

今回は愛情をそそいでいるので(1日3回以上訪問)
順調にそだってくれているようです。

でも、育ち具合はマイペースです・・・。

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14